世界各地の多種多様な木材を使用した、無着色天然木のつみき 名入れつき

積み木,ドミノ,ブロック [新名入れサービス始まりました]
















\積み木選びQ&A/


まだ積めない赤ちゃん時代から必要?と思われるかもしれませんが、積み木遊びのよいところは「周りの年長者と遊べる」ことです。
大好きな人と楽しく遊んだ経験こそが、感性と知能の成長に繋がり、その後の成長の土台となります。
積み木は想像力、創造力、指先の働き、認知能力などの発達にとても有効なおもちゃです。
親子で、きょうだいで、積み木を通じて楽しい時間を過ごして いただければと願っています。




1歳前後で買うなら22ピースがおすすめです。
・音つみきやパズルフタなど、赤ちゃんが喜ぶ仕掛けがたくさん
・積み木遊びの最初のステップ、「積む」がし易いちょうどいい大きさ(4.5cm基尺)
・親子でつみき遊びを始めるのにぴったり
・ちょうどいいサイズと数(22ピース)



2歳以上なら断然ピースの多い66ピース、88ピースがおすすめ!
ある程度のピースがあることは、2歳3歳以上の積み木遊びに必須。
遊びが豊かになるほど、長く楽しく遊べます。
また(88ピースなら)アルファベット入り、数字入りで遊びながら学びにつながります。




ピースの多い積み木なら小学生時代まで遊びます。
赤ちゃん時代から積み木に親しみ、積み木遊びを覚えたお子様は、4歳5歳の頃にはより自由で楽しい造形遊びができるようになります。
積み木はレゴのような他のブロックとは異なり、簡単に崩れることが最大の特徴であり魅力。
トライ&エラーを繰り返し成功体験を積むことができます。
また四角や三角、丸のような単純な形なので、想像力が広がり遊びの幅も広がります。






〈着色のない積み木〉

カラー塗装などがないためお手入れ次第でいつまでも長く綺麗に使うことが可能です。
カラーの積み木でも安全な着色料を使用しているものも多いですが、赤ちゃんの時期は舐めたり噛んでしまうことも多く、着色がないのは安心です。


〈自由な発想を促す〉

また目を引くカラーのものより、自然の木の色の積み木の方は色にとらわれず自由な発想を促すことができるという側面もあります。


〈インテリアに馴染む〉

散らかっていても木の積み木ならインテリアに馴染み部屋が綺麗に見えるというメリットもあります。



スプソリの積み木なら、パーツをなくしても追加購入可能、お手入れも簡単にできるなど、遊び方ガイドがある、などアフターサービスも充実しています。




遊び方は自由、無限ですが、遊び方の例を並べてみます。


0歳〜1歳なら
・大人が並べたり高く積み上げて崩してみる
・大人が積んだものを崩させる
・2個の積み木を打ち鳴らす
・数個を使って並べる、重ねる、積み上げる

2歳〜3歳なら
・形ごとに集めて並べたり積み上げてみる
・全部のパーツを使って高く積み上げてみる
・身近なものをつくってみる
・ごっこ遊び
・数を認識してそろえてみる
・大人と一緒に同じ形につくってみる
・パズルのようにはめてみる

遊び方のヒントがたくさん、空間認知能力の発達につながるスプソリオリジナルの「遊び方ガイド」ダウンロードデータがついています。


遊び方ガイドつきはこちら





















1